忍者ブログ

[PR]

2025.02.03 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  ▲ENTRY-TOP

心からの言葉

2007.04.01 - 特撮
一年間、楽しく視聴させてもらった「ウルトラマンメビウス」が、とうとう終わってしまった…。

最終章以前、立て続けに登場したウルトラ兄弟に、大の大人が心ときめかせた。
あまりにも興奮してしまった為、最終章を一回目に見た時、「あれ?昭和怪獣は出てこないの?ウルトラ兄弟の出番ってこれだけ?ミライって、こんなにあっさり帰っちゃうの?」と、正直すこし拍子抜けしてしまいました。

でも、この物語は「ウルトラ兄弟の物語」ではなく、あくまで「ウルトラマンメビウス」なのである。そう思い、この土・日にこれまでの話からウルトラ兄弟が客演した回をあえて省いた数話をDVDから抜粋して見て、続いて最終章を改めて見てみた。

す、すごい…。皆さん、劇場版を含め、ぜひもう一度最初からメビウスを(出来るだけ一気に)見直してみる事をおすすめします♪ウルトラ兄弟の客演に白熱するのもいいのですが、メビウスとGUYSメンバーとの絆に焦点を合わせて見ると、紛れもなくメビウスは名作である、という事が実感出来ると思いますよ!

ウルトラマンと人間の絆…地球がピンチになった時、人はウルトラマンの力を必要とする。しかし、ウルトラマンも地球に留まる為に人間を必要とする。それは決して主従関係ではなく、互いを信頼する絆…ウルトラマンの思いに応えたい、人間の思いに応えたいと互いに思う気持ちで成り立っている。
そういう絆の深まりを、シリーズを通して見事に描いていたんですね。

また、GUYSメンバーとミライの友情もよく描かれていました。
出会い、ふれあい、そして物語中盤での正体バレからは「ウルトラマンと人間の友情」がこれまでのウルトラシリーズには無かった視点から描かれ、深まり…そういう流れをおさらいしてから再度最終回を見ると、なんと胸が熱くなることか…。
別れの際、人間よりもウルトラマンの方が号泣したシリーズが今まであっただろうか?今までの話を振り返ってみて、改めてミライの涙に共感する事が出来ました。

なにより、第一話と最終回の関連についても注目してみて下さい。メビウスって「ありがとう」で始まって「ありがとう」で終わってるんですよ!
第一話で初めて少女から「ありがとう」という言葉を学んだミライは、最終回で「ありがとう」と言って地球を去っていきました。それに対してリュウも「ありがとう」と返す。サブタイトルの「心からの言葉」って、まさにこの「ありがとう」という言葉で、その事は第一話から既に語られていたんですね…。

メビウススタッフが、ただ面白い作品を作ろうと考えていたら、こんな作品は生まれてこなかったでしょう。そう、本当にウルトラマンを愛していたからこそ生まれた名作である、と言えると思います!

こういう作品を世に送り出してくれたスタッフの方々に、心から感謝の言葉を送りたいと思います。
一年間、本当にありがとうございました!!

拍手[0回]

PR
Comment(2)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

Comment

ありがとう円谷プロ - えいじ

2007.04.05 Thu 01:28  [ EDIT ]

同感です!
ウルトラマンメビウスよ永遠なれ!
そして円谷プロのスタッフにありがとうと心から言いたい

来年円谷プロ45周年記念に何かデかいことをやって貰いたいです!

予算や時間を気にしないで出来たらいいのになぁ…


Re:ありがとう円谷プロ - 管理者からの返答

2007.04.07 Thu 04:06

円谷の新作「怪奇大作戦」が、結構面白いらしいね!
オイラは見れないから、羨ましいよ…。
そのうち、地上波orDVDでやってくれるかな?

ウルトラマンの新作もまたやってほしいけど、今は子供のウルトラ離れが深刻だからなぁ。
本来、メビウスの後にやる予定だった、ウルトラセブンの流れをくむ(マックスのようなデザインだけの共通点ではなく、世界観が繋がっている)作品が見てみたかったけど、しばらくしっかり充電して新たな新作を見せてほしい。

期待してまっせ、円谷さん♪

無題 - きょうこ

2007.04.08 Sun 22:27  [ EDIT ]

メビウスをあえて兄弟が出ない回だけで見てみた、というのは、昔のウルトラを知らない私の目線に近くなるので、そういう見方で感想を書いてくれたのは嬉しいです。

メビウスは、昔を知らなくても、兄弟たちが「助言をくれる先輩たち」としか分からなくても、面白く見れる作品でした。

ウルトラシリーズ、しっかり充電して、またいい作品を作って欲しいです。

Re:無題 - 管理者からの返答

2007.04.08 Sun 23:24

きょうこっち、コメントありがとね♪
メビウス劇場版のDVDはどうだった?楽しめたかな?
機会があったらまた感想をブログのネタにしてねw

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
ふじもっち
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
読書 音楽 パソコン イラスト 等
自己紹介:
アニメ・漫画・特撮大好き人間です♪
更新は遅いし、なかなかコレといった記事は書きませんが、暖かい目で見守ってやって下さいまし(^_^;

ご贔屓にして下さる方は、もっちもちにしてやんよ♪(意味不明)

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

東北地方太平洋沖地震 義援金
 叶夢ラジNEWS! 
ある時は「ふじもっち」、またある時は「もっち」、そしてまたある時は「ロトリーズ藤本」。 僕が配信を担当しているポッドキャストの更新情報はこちら!
ブログパーツ探すなら「ブログパーツ助っ人」!
 忍者ビジター 
 カウンター 
 Twitter 
 ツイキャス 
 最新CM 
[03/16 ふじもっち]
[03/15 ざんぶろんぞ]
[10/07 ざんぶろんぞ]
[04/12 ざんぶろんぞ]
[12/11 えいじ]
[10/11 らんま]
[07/26 えいじ]
[07/16 えいじ]
[07/16 えいじ]
[07/16 えいじ]
 最新TB 
 ブログ内検索 
 バーコード 
 あし@ 
左上にあります♪
 忍者アナライズ 
 フリーエリア 
 フリーエリア 
  
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 
Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
▼ マイ・ポッドキャスト
ポッドキャストやってます! 良かったら聴いて下さい♪
by PODCAST-BP
▼ アニメカレンダー
▼ アニメ新番組情報
▼ マンガ最新ニュース
▼ けいおん!Flash時計
桜高軽音部の時計です♪
↑右クリックでキャラが変わるよ!
▼ WEB拍手
↓よかったらクリックして下さい♪
▼ ピアプロ
BGMにどうぞ♪

最近の投稿(音楽)
powered by ピアプロ
▼ みるくプレイヤー
知多半島のマスコットキャラクター 「知多みるく」が歌っちゃいます♪
▼ アニメ名曲集
▼ ニコ動マイリスト
▼ My Tube TV
お気に入りカテゴリーの動画です ※画像はランダム
▼ 「涼宮ハルヒの憂鬱」マニアック検定
ハルヒ検定を自分で作ってしまいました(^_^; ハルヒ好きな方は挑戦してみてね♪
▼ らき☆すた検定 にんて~証
オイラもチャレンジしてみました♪
見事、全問正解の第1位です!