選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2011.07.11 がんばれこんこん!
- 2009.12.22 パンクブーブー、M-1チャンピオンおめ!
- 2009.05.14 ご無沙汰だす…
- 2009.03.24 WBCの影に隠れて…?
- 2009.01.31 SMAP☆がんばりますっ!!
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元モーニング娘。の紺野あさ美が、いよいよアナウンサーとしての第一歩をふみだした!
まずは、7月11日からテレビ東京で放送される深夜の情報広報バラエティ番組「もえ×こん」にてレギュラーを務めます。
「もえ×こん」の意味は、今年入社した新人アナウンサー植田萌子と紺野あさ美の番組だから。萌子と紺野=もえ×こん、なのである。
残念ながら、萌えコンテンツを扱うという意味ではない(笑)
YouTubeにて、テレ東公式の予告動画があったので貼っておきます↓
テレ東は、こんこんにとって馴染み深い放送局!伝説の番組「ハロー!モーニング。」では、加入から卒業まで関わっていました。
ハロモニ。でのこんこんの活躍(?)↓
この頃は良かった…なんて言わないze!(笑)
また、今年春に放送された某番組では、こんな一幕も…↓
「元モー娘。」と言われるのが悩みの種だというこんこんですが、先輩芸人からは厳しい言葉が。
むしろ自ら「元アイドル」というのを売りにしろというアドバイスを。これにはこんこんも他のアナウンサーも感嘆の声が!
特にこんこんはモー娘。時代、先輩達や関係者に同じ事を言われてきたはず。
アイドルもアナウンサーも芸能界である、という根っこは一緒なのだ。他の職業ならいざ知らず、アナウンサーとして大成する術は、モー娘。で得ているはずなのである。
こんこんは、お嬢様のようなおっとりした風貌に似合わず、ものすごいスペックの持ち主。
アイドルとして仕事をする上で高校に行けなかったのだが、モーニング娘。卒業後に高等学校卒業程度認定試験を経て、慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で合格。
しかも運動神経も良く、フットボールチーム「Gatas Brilhantes H.P.」に所属、ゴレイロ(ゴールキーパー)を務めていた。
今後、テレ東の人気アナウンサーになっていくのか、それとも淘汰されていってしまうのか、どうなるかはわからないが、個人的にはすごく応援している。
やはりオイラは、AKBより彼女たちモー娘。OGの活躍の方が気になる。
いろんな困難が待ち受けているだろうが、頑張っていってほしい。
デンデンガンガンホイデンガン がんばれコンコン!
[0回]
PR
はぁ、やっと更新出来ますた…
しばらくパソがいじれなくて、せっかく遊びに来てくれた方々も前の記事にコメントを残すしかなかったようで…
おかげでこの一つ前の記事に対するコメントが6件(今現在)という最高記録!
このブログでは、オイラのレスはコメント数に含まれてないので、レスもカウントすると12件!
皆さん本当に有難うございました♪
さて、先週末に放送されたM-1グランプリ2009のチャンピオンは、満場一致で「パンクブーブー」となりました。
テレビやニュースでも頻繁に報道されていますが、あまりに「無名」「無名」と言われて、ちょっと可愛そう…(^_^;
M-1では常連だったし、レッドカーペットとか見てる方なら結構知ってるコンビです。眼鏡かけてる方の人(黒瀬)はよくローソンのユニフォームみたいな服を着ていたので、記憶に残りやすいキャラだったんですが…
個人的には、NON STYLEの方が好きでした。
のっけからアクセル全開で挑むスタイルが好きだからなんですが、今回はスロースタータで終盤にかけてグングン加速していくタイプのパンクブーブーに軍配が上がりました。
実力だけでなく対戦順とか相手にも左右されるので(今回、笑い飯が最後の最後で下ネタを連発して自滅した感があるけど…)本当に運も実力も誰より勝っていたんでしょうね。
しかし、前回のM-1からもう1年経ってるんだなぁ…。未だに人気の衰えないオードリーはすごいよ。
さぁ、パンクブーブーが来年ブレイクするのか、注目したいですね!
[0回]
すみません、長らく更新をお休みしていた、ふじもっちです。
いやぁ~今年の不景気はハンパないっすねぇ。色んな意味で心が折れちゃいました。
まだ落ち着いてはいないのですが、とりあえず細々とながら更新していこうと思います。
そうそう、今更だけど元モーニング娘。の辻希美の芸能界復帰、すごいね!
まさか結婚前と全く同じイメージで復活してくるとわw
同じく元モー娘。で復活した加護亜依はイメージが変わってしまったのに対し、辻ちゃんは休業前そのまんま。
本当にこの子が子持ちの人妻か?と目を疑うほど。
まぁ以前のようにブレイクする事はないかも知れないけど、これなら少しはやっていけるんではないだろうか?
賛否両論あるだろうけど、個人的にはぜひ業界一の人妻アイドルを目指してほしい!
あ、でも離婚とかしないでね(^_^;
[0回]
WBC、日本優勝おめでとう♪
強豪韓国相手によくがんばったよ!先制点は日本だったけど、すぐに韓国は追いついて、2点入れて引き離しても最終回で同点にされて。
延長戦の10回表で2点入れても全然安心出来なかった。それほど接戦したいい試合だったと思います。本当に両チームともお疲れ様でした!
まぁWBCの話は他のブロガーの皆さんも書いてるだろうし、オイラは直接見た訳ではないので(野球の知識もないし…)この辺にしておいて(^_^;
そのWBCの影でこっそり公表された情報にスポットを当ててみようと思います。
元モーニング娘。の藤本美貴が、お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春と正式に婚約しました。
うーん、世間はWBCで沸き、その裏で陣内智則と藤原紀香の離婚会見があって、あまり騒がれずコッソリ発表したい芸能人にとっては絶好のタイミング?(笑)
2年間交際して、今年の7月に結婚するそうです。 ミキティといえば、伝説の名曲「ロマンティック浮かれモード」は未だにファンの間では語り草。ヲタク共が狂乱状態で歌い踊る(崇拝?)映像はネットでも話題になりました。
↓興味ある方はご覧あれ。笑えます♪↓
披露宴では是非、この曲をかけてもらいたいものだ。 まぁ芸能人にありがちの、スピード離婚だけはしないようにしてもらいたいものですね…(^_^;
ともかく、末永くお幸せに!
[0回]
テレビ朝日開局50周年記念番組として放送された「SMAP☆がんばりますっ!!」
この番組内で、特撮ファンにも大変興味深いコーナーがあった。
それが、SMAPのメンバー稲垣吾郎が演じた「仮面ライダーG」
このコーナーは、稲垣が子供の頃から憧れていた仮面ライダーにチャレンジする、という企画。
しかし、東映と石森プロの前面協力によって、かなり本格的な映像に仕上がっていた。
シナリオは、「仮面ライダーカブト」でもメインライターを務めた米村正二氏。その他のスタッフも仮面ライダー関係者なので、冒頭からそれっぽさ満開!
驚いたのが、悪の組織シェードのリーダー・織田大道役だった上地雄輔が意外にハマり役だった事。
もちろん、変身シーンも本格的で、CGや着ぐるみに相当の予算をつぎ込んだ模様(笑)
他のコーナーとのお金のかけ方の違いに、他のSMAPメンバーは嫉妬気味。
それでも、CM中ですら席を立たないほど見入っていた。
なんだかんだ言っても、みんなこういう事が好きなんだろうなww
少し残念だったのが、ヒーローもの独特のケレン味にいちいちツッコミの声が入る事。他の脇役はポンポン殺すシェードが、ヒロインだけなかなか殺そうとしないところにツッコんだり、主人公がヒロインに愛を語るシーンでクスクス笑ったりする声が入ったり、その辺は一般人と特撮ファンの見方の違いを感じた。
あと、BGMとバイクは他のライダー作品からの流用だったけど、まぁその辺は仕方がない。
1コーナーとしては充分すぎる程の映像でした!
稲垣吾郎も、仮面ライダーの公式な一員になれた事が本当に嬉しそうでした。
この気持ち、すごくよくわかるなぁ~!
あと、香取慎吾がチャレンジした欽どこの再現も何気にスゴかった!
全員登場とまではいかなかったけど、クロ子とグレ子の復活は嬉しかったよ。
また「欽どこ」やってくれないかなぁ…
[0回]