選択したカテゴリの記事一覧
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年夏アニメとして、ファン待望の「THE IDOLM@STER」がスタートした。
2007年にアニメ化された際、なぜか原作と大きくかけ離れ、ロボットアニメになってしまった。
この事は未だにファンの間では黒歴史として扱われている。
しかし今回のアニメ化は、原作ゲームに基づいて制作されるという事で話題となった。
同時に「本当にゲームの世界観をそのままアニメにしてくれるのか?」という不安も拭い切れなかったのは、前作の記憶があったからだ。
しかし、その不安は第一話で見事に消し飛んだ!
原作から変更なしの声優陣は基より、エンディングで描かれたダンスシーンに、スタッフの「アイマス愛」を感じたからだ!
ここに、そのダンスシーンを編集した動画がある。
アニメで使われたダンスと、実際のゲーム画面を比較している動画だ。
これを見ていただけると、アイマスのアニメスタッフの本気が解かるだろう!
楽曲・動き・着ている服装まで忠実に再現しているのだ!
このクオリティを毎回見せてもらえるのであれば、ファンは大満足に違いない!
3DCGの映像を2Dでここまで再現出来る日本のアニメ技術は本当に素晴らしい!
EDも、毎回違う楽曲が使われていくみたいだし、この調子で今後もゲームの中の楽曲やBGM、ダンス等をどんどん再現していってほしい!
[0回]
PR
前回、ガンダムの新作が制作されるとの記事を書きましたが、またまた驚きのプロジェクトが!
なんと、ファーストガンダムが、アムロが、シャアが、再びアニメで復活すると言うのです!
月刊ガンダムエースにて連載されていた、安彦良和先生の漫画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」がアニメ化されるのです!
今まで、ありそうでなかったファーストガンダムのリメイク。
一部、亡くなられていたり引退されている声優さんがおられるので、その辺がどうなるのかが気になりますが、アムロ、シャア、ナレーションなどは出来ればオリジナルの声優さんがいいですね。
このアニメ化プロジェクト、果たしてメディアは何なのか?
オリジナルアニメディスクならユニコーンがあるし、テレビアニメはAGEが決定している…
ゲームのイベントシーンとして一部アニメ化…とかではなく、出来れば全編アニメ化してほしい。
とすれば、2クールの深夜アニメがベストだろうか?
とにかく、ガンダム好きにはたまらない情報です!
やはり、なんだかんだ言ってもガンダムの基本はファースト!
今の技術で制作されるファーストガンダムを期待せずにはいられない!
サンライズさん、頑張って下さい!
[0回]
本日、秋からスタートする新作ガンダムの発表がありました。
そのタイトルは「機動戦士ガンダムAGE」
なんと、アニメ制作会社サンライズとゲーム会社レベルファイブのコラボによる、小学生が主役のガンダムになるそうです。
レベルファイブといえば「レイトン教授シリーズ」や「イナズマイレブン」、「ダンボール戦機」等を手掛けた会社。
今回の新作ガンダムにも、レベルファイブらしい親しみやすいキャラクターが採用されるようです。
当然、商品展開もプラモデルはもちろんの事、ゲームやカード等、小学校低学年層をターゲットにしています。
個人的には富野ガンダム再び!?というのを期待していたので、ちょっとガッカリもしたのですが、サンライズの「ガンプラビルダーズ」やレベルファイブの「ダンボール戦機」は子供向けとはいえ確かに面白い!
まさにガンプラビルダーズとダンボール戦機が融合したような作品になりそうな予感!
放送はどうやら「青の祓魔師」の後番組となるみたいです。
子供向けを超えた、大人や女性も楽しめる(薄い本が出そうな?)作品になるのかな?(笑)
期待して待っていようと思います♪
[1回]
いよいよ季節は春ですね~
という訳で、今日からまたヲタクネタ解禁します!
去る3月25日、アニメ「WORKING!!」公式サイトにて謎の数字が表示されました。
25日が「7」、26日が「6」、27日が「5」・・・
こ、これは!間違いなく何かのカウントダウン!!おのずとテンションが上がってくる!
そして3月31日、カウントはついに「1」に!明日は何か重大発表があるはず!!
来るか!?アニメ2期!!
そして翌日、公式サイトにこんな動画が表示されました…↓
エイプリルフールかよ・・・orz
最初、「え”!2期かと思ったら猫組の方をアニメ化!?」とビックリした。
ビックリしたけど、これはこれでアリだな!と思っていたのに…
ちなみに「猫組」というのは4コマ漫画「WORKING!!」のWEBサイト連載版(以前にアニメ化されたのはヤングガンガン連載版で、こちらは「犬組」と呼ばれている)で、チェーン展開をするワグナリアの、小鳥遊やぽぷらがいる所とは別の店舗が舞台。登場人物も犬組と全く別人だが、「犬組」の店長と「猫組」の店長は元同級生という繋がりもあります。
それにしても、「猫組」の主人公・東田大輔の声は
中村悠一、宮越華の声は
戸松遥である。
作画レベルもなんか高いし…
エイプリルフールネタ企画にしては豪華すぎやしないか!?
こうして、ぬか喜びしていたオイラは制作サイドにまんまとだまされ、すっかり意気消沈していました…
翌日。4月バカ動画は別の映像に差し替えられていました!↓
2期決定ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
ちっくしょう!やられたぜ!!
山田も相変わらずのウザ可愛さで一安心!
それに、カメラがズレちゃって、見切れちゃうぽぷらに吹いたwww
ピョンピョン飛び跳ねて「ちっちゃくないよ!」ああ…癒される♪
しかし、4月1日のみ流れた幻の「猫組」アニメ…今となっては貴重な映像だなぁ。
声優も豪華だったし…せめてOVAにならないかな?
まぁともかく!
「WORKING!!」2期決定おめ! [0回]
昨年10月から12月まで1クールで放送されていたアニメ「侵略!イカ娘」
ケロロ軍曹の女の子版といった感じの親しみやすいキャラ設定や軽快なギャグ、ハートフルな演出、愛らしい表現などで視聴者のハートを掴んでいったのは記憶に新しいのではないでしょうか?
そのイカ娘が、再びテレビに帰ってくるそうです!!
放送月日は未定ですが、よっぽどの事がない限りまた動くイカちゃんの姿が見れることは確かなので、首を長くして待っていたいと思います♪
また、3月15日より関東・東海・近畿エリアのミニストップにて、よっちゃんイカの限定版「カットよっちゃんイカ娘」なる物が発売されるそうです!
各エリアに10種類、計30種類のブロマイドが付いてくるそうで、イカちゃんファンはコレクションのし甲斐があるのでは?
2期では更にパワーアップしたイカちゃんが見れると思うので、再びイカ娘フィーバーが巻き起こる事は必至!?
楽しみにしています♪
[0回]