選択したカテゴリの記事一覧
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オイラのTwitterタイムラインは現在、こうなっています♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[0回]
PR
先日、非常にショッキングというか、ファンとして情けないというか、恥ずかしい思いをしました。
TVアニメ新作に次いで劇場アニメも公開され、CMにも起用された「涼宮ハルヒの憂鬱」。
特に劇場版では、舞台のモチーフとなる兵庫県西宮市甲陽園の周辺が再取材され、より精密な背景が描かれていました。
背景がリアルに描かれれば描かれるほど「あー、ハルヒはやっぱ兵庫県のお話なんだなぁ~」と嬉しくなります。
最近では京アニや角川の公式の本でも「ハルヒの聖地」として紹介されたり、ファンが現地を訪れてくれるのは喜ばしい事です。
しかし、本当に残念な事に一部のマナーの悪い、にわかファンの非常識な行動がかなり目立つようになってきました。
特にハルヒ達の通う北高のモチーフとなった兵庫県立西宮北高等学校への無断侵入が跡を絶たないそうで、とうとう西宮北高校のホームページに警告文が掲載されました。
↓兵庫県立西宮北高等学校 公式サイト トップページ
2006年に最初のアニメが放送されてから、多くのファンが現地を訪れるようになってますが、これまで4年間こんな警告文が書かれる事はなく、むしろ快く取材に応じてくれたり、オイラも行った事はありますが職員さんの方が親切に対応してくれたり、マナーの悪い人はいれど、多少の事は目をつぶってくれている感じでした。
けどここにきて、観光施設と勘違いしてるのか、当たり前のように校内に侵入する人達が増えているようで、こうした警告文を掲載せざるを得なくなったというのは悲しい事です…
せめてもの救いは、警告文の下に書かれている茅原実里さんの歌う「優しい忘却」の紹介文。
このPVはまさにアニメと現実をリンクさせたと言える映像作品です。本当に拒絶してるのであれば撮影もさせないし、こんな紹介はしないでしょう。
警告文にも「敷地外から写真を撮られるのはいっこうにかまいません」と書かれてあるとおり、ファンに対して態度を硬化させている訳ではありません。
しかし、今後もこのような非常識な行動が無くならなければ警察沙汰に発展するばかりか、制作側も自粛せざるを得なくなり、今後新作が作られなくなるかも知れません。
「やっぱりこうなったか…」「これだからハルヒヲタはwww」と言われて悔しい思いをするのは、本当にハルヒという作品を愛しているファンです。
オイラも自称ハルヒヲタを名乗っていますが、「ヲタ=非常識な人間」というレッテルを貼られてしまうのであれば、もうヲタは名乗れなくなってしまいます。
お願いだから、もうこんな馬鹿げた行動はやめていただきたい!ファンであれば尚更、マナーを守って楽しんで下さい。
思い違いをなさらないでほしいのは「聖地巡礼が悪い」という訳ではないという事。営業施設にとって現地を訪れるファンの方は大切なお客様です。
好意的に接して下さる店舗が殆どでしょう。
でも学校や民家の周辺ではくれぐれも常識ある行動を取って下さい。
よろしくお願いします…
[1回]
前回の記事(「けいおん!」2期決定)を書いた後、アクセス数がグンと伸び(と言っても高が知れてますが)トラックバックも付けてもらったり、改めて「けいおん!」効果のスゴさを実感しました。
そして、2010/01/03 18:06:54、アクセスカウンター11111番を踏んでいただきました!
残念ながらコメントは残していただけませんでしたが、ありがとうございました♪
次のキリ番は12345です。うちのブログではもう少し時間がかかるでしょうが、もし踏んでいただければ何か一言コメントお願いしたいです(^-^)
さて、2010年もマニアックに行きますか♪
[1回]
今日は少し、オイラのブログに対する拘りみたいな事を書いてみようと思います。
オイラは以前、auのブログを使っていたのですが、あまりに規制が多く(特に著作権や宣伝の類いには厳しい)、自分が運営している同人サークルの事を記事にして、「もし興味がある方がおられましたら、こちらまで」とホームページのURLを貼っただけで「規約違反」で閲覧が出来なくなるブログだったので、今の忍者ブログに引越しました。
忍者ブログを選んだ理由は、何といってもレンタルブログなのに余計な広告がほとんどない事でした。
あと、スパムコメントがほとんど付かないのも好印象でした。
ニフティやアメーバを使っている友人達は、スパム対策に苦労していましたが、うちは何もしなくても良かったのです。
その代わり被リンクもほとんど付かず、ブログを更新しても全くアクセス数が伸びないので、今は「あし@」と各種SNSで対応しています。
ここにも拘りがあり、まず「ブログのメインカテゴリーであるアニメや漫画、特撮関係以外の物は使わない」という事と「見ず知らずの方といきなりブログ友達になろうとしない」「お気に入りブロガーに登録する時は、本当に気に入った場合だけ」「全く趣味趣向の合わない人との相互リンクはしない」というのを守っています。
今のところそのスタイルを変えるつもりはありません。逆に言えば、オイラがリンクしているブロガーさんは皆、本当にお気に入りなので、安心して遊びにいってあげてほしいです♪
もし、上記の拘りを守れる範囲で「こんなアクセスアップの方法があるよ!」という知識を教えていただけると大変うれしいです。
今後も、地道に頑張っていきます!
[0回]
仕事でなかなか家に帰れなくて、しばらくブログを放置してたら、カウンター数がいつの間にか10000アクセスを超えていた!
10000アクセス…ブログを始めて数ヶ月しか経っていない人であれば、素直に「すごい!」と評価出来る数字だろう。
しかし、オイラはブログをやり出して既に3年近く経っている。 決して自慢出来る数字ではない。
うちのブログは友人や身内の間でも評判が悪く、ほとんどスルーされている。
原因はわかっているのだが、なかなか改善する事が出来ない。
短い文章で、毎日更新していけばいいのに、書き始めるとどんどん気持ちがこもってしまう。
そして、いつも読みにくいブログになってしまうのだ。
しかも内容がまたマニアックすぎるときている。 そりゃ読みたく無くなるのも当然だよな…。
だからもう、アクセス数なんてどうでもいいや、と思ってた。
それなのに。
カウンターが5桁になってた時、すごく嬉しくなっている自分がいた。
あまつさえ、「もっとアクセス数をのばしたい!」等と現を抜かしている。
無理に決まってんだろ、身の程を知れ!自分にそう言い聞かす…
まぁそんな訳で今後もマイペースな更新になりそうです。
カウンターが6桁になる事はまぁ一生ないと思うので、最初で最後の特別記念です。
こんなブログを読んで下さる皆様、本当にありがとうございます!
心より感謝の気持ちを捧げます…
[0回]